今治タオルブランド「今治謹製」が織り成すストーリー
タオルは毎日使う、日用品ですが大変デリケートなアイテムです。
お気に入りの今治タオルを気持ちよく長くお使いいただくための注意点やコツをご紹介します。
タオル織はパイル糸が表に出ているのが特徴です。そのため爪、指輪、 時計の鎖など身の回りにあるものでたやすく引き抜けやすい状態にありますので、お取扱いにはご注意ください。
引き抜けやパイルが伸びてしまった場合は生地の織り目を確認して糸を元の方向に引っ張るか、それでも伸びてしまった部分が戻りきらない場合は、根元をお切りください。カットしても品質的に問題はありません。タオルの端が傷んでしまった場合、上からミシンを掛けてもらうと、それ以上ほつれが進むのを防ぎます。
新しいタオルは、製造中に生じたホコリなどが含まれているので、必ず洗濯をしてください。
また、箱に入った贈答タオルをいただきしばらく使わない場合も、箱から出し一度洗ってから保管をしてください。タオルは、長期間放置されると、織り目の部分の生地が弱くなったり、色あせの状態が中面と表面で違ってくるのでご注意ください。
手に届いた新しいタオルは感謝の気持ちや喜んでもらいたいとい気持ちのこもった贈り物です。早速、箱から出して使い心地を楽しんでみてはいかがでしょうか?おうち時間も充実、気分転換にもなり、ご自分のタオルのお好みも新発見できるかもしれません。
始めのうちは毛羽落ちや色落ちすることがあります。他の洗濯物と混ぜず、色の濃淡で分けて少量で洗濯してください。無撚糸やシャーリング加工のタオルは特に毛羽が落ちやすいのでネットに入れてください。
ネットに入れず、ホックやファスナーなど引っかかりやすいものと一緒に洗うとパイルの引き抜けやパイルの伸びの原因となります。
中性洗剤がおすすめです。柔軟剤・漂白剤・蛍光剤などは吸水性低下、毛羽落ち、変色、色むらの原因になりますのでご注意ください。
色の濃いものやプリントされたものは、初めのうちは色が出ますので白いものと一緒に洗ったり、濡れた状態で放置したりせず、単独で洗い手早く広げて干してください。
水道水中の塩素により色が変わることがありますので、すすぎは短時間で行ってください。
柔軟剤をご使用になりますと、パイルが抜けやすくなりますので最初のうちは柔軟剤のご使用はお避けください。
脱水後は充分に伸ばし、形を整えてから干してください。また、乾燥機のご使用はお避けください。
干す前にパタパタとタオルを振ると、洗濯でつぶれたパイルのループを元に戻すことができ、ふわふわな感触が長持ちします。乾燥機のご使用は生地を傷める原因となります。また、長時間の直射日光も繊維を硬くする要因となるため、風通しの良い日陰で干してください。
ちょっとした工夫で見違える風合いになり、気持ちよくお使いいただけます。
電子レンジで加熱すると火傷や発火の恐れがありますので電子レンジのご使用はお避けください。
お気に入りのタオルはお使いいただく頻度も高くなり、ひっかかり、パイル抜けも避けられないもの。でも、メンテナンスしていただくことでまだまだ、お使いいただけます。
生地の織り目を確認して糸を元の方向に引っ張るか、それでも伸びてしまった部分が戻りきらない場合は、根元をお切りください。カットしても品質的に問題はありません。タオルの端が傷んでしまった場合、上からミシンを掛けてもらうと、それ以上ほつれが進むのを防ぎます。
ご自分でメンテナンスしたタオルにはまた、愛着がわき、お気に入りのアイテムになり、ますます、手放せなくなります。ご自分オリジナルのタオルを「育てる」ことも、環境にやさしいサスティナブルな生活につながるのかもしれません。